[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そうそう。スペスペ。
イベントのスペースが決まりました。
全て、~sinnで参加です。
2015/09/23CLEVER MOON3(ハイキュー!!月島蛍中心) 《月影》委託d01
2015/10/11RTS!!6 《月影》5号館ナ75b
10月の月影新刊【恋に、打ちひしがれる。R18】のご予約はとらのあな様http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/34/52/040030345288.html
から宜しくお願いします。
最近はり子とハイキュー!!の後篇の映画見に行きました。り子は出産間近なので、まだ観れる時期でよかったです。
こんなのがありました。
そして一番デカイポップコーンを食らう私たち。
最初は「食べれるかね!?」とか、言っていたのに食べれました笑
映画観ながらずっとボリボリしていました。
仕事が人不足で残業ばかりでして、オタクができない! 時間がない!
オタ活動できなくて、ストレスばかりたまる日々。
原稿終えていて良かったって、本当に思います。
この残業代で来年の3月の春コミで月影再録作ってやる!! と思いながら頑張ります。だれかはやく入ってきて~。
月影新刊予約開始。
こんにちは! 蒼野です~。
とらのあな様にて、月影新刊「恋に、打ちひしがれる R18」が予約始まったみたいなんでよろしくです。http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/34/52/040030345288.html
後、月島くんオンリーの委託も、配置が「委託d01」みたいです。ご興味があればのぞいてやってみてください。
最近は車の運転の練習をたまーにやってるんですが、自宅の車を一週間に一度乗るかどうか……。全然うまくならない……。
駐車券取る時に、券がでる機械を設置しているコンクリートに乗り上げたり、カーブミラーぶつけたり、色々やらかしてます。
バックができないし、駐車が出来ないし、ほんと前に進むしか出来ない状態です。
ペーパーから早く脱出して、一人で車を乗り回す夢は当分先みたいです。
運転していて、急に赤い液体が目の前のガラスに落ちてきて、人を引いていないのに、血がかかった!! って驚いていたら、鳥が赤い木の実を落っことしてただけという……。
やめて! 初心者なんでも過剰に反応しちゃうんだから!!
IDLING ATTACKER 広島2(SP あ18)
当日は既刊本 三種類持って行きます。全て月影本です。本の詳細はoffをご確認ください。
新刊はないですが、久しぶりの広島参加楽しませてもらいます。産業会館久しぶり。
集中力なくて全く原稿が進まないんですが、頑張っています。薄いですけど、10月の大阪では新刊出せそうな気がします。
音楽を聴きながら最近やっています。最近はアレキサンドロスの新しいアルバムばっかり聞いてる。ロック好きです。
無題
月島君が飛雄ちゃんに対しての感情を認めたくないことを一人称で書いてます。現在、過去、現在という風にかいてるのでちょっとあれ? ってなったらすいません。
下のは左のが岡山のおみやげの桃太郎耳かき。蒼野も今月岡山に桃狩りいってきます。
真中があげようとおもっ神戸のおみやげ。賞味期限二週間過ぎてしまって自分で食べました。おなか壊すかとおもったけど大丈夫で美味しかった。
右のがお湯かけたら咲くっていったお茶。けっこうグロテスクになってしまって、三日放置したら腐って茶色くなってしまった……。
とりあえずさっさと原稿終わらせて、サイトの更新したい……!!
あと半分がんばるぞ!
バケモノの子を観に行きました。
今日はバケモノの子を観に行きました。いつもはショッピングモールの映画館で見るのですが、今日は広島市内の八丁座という所で観ました。テレビで出ていたのですが、いざ行ってみると本当に一つ一つの席が広くソファーがやわらかかった。しかもタワレコのカードなどを見せたら料金が安くなる! 嬉しかった。
バケモノの子の映画はなんとも壮大な……感想でした。言葉にするのは面倒だというかいい表せないというか。観てない方はぜひ。声優の宮野さん出てるんで。
あ、あと映画図書館があったので行ってみた。沢山のパンフレットがありました。映画が好きなひとが行けば楽しめると思います。
帰りは研磨のせいでアップルパイすごく前から食べたかったので購入。
しかし、中身スカスカでショックでした。
後、買ったこの巨大な薄い布。これは一体どう使えばいいんだ?
試しに敷布団にひいたら丁度良かった。高緑がほほえましくてズキュン。